« 2004年03月 | メイン | 2004年05月 »

2004年04月 アーカイブ

2004年04月06日

最後の緊急打合せ

昨日昼間、緊急に打合せがしたいので、今夜自宅に伺っていいですか?と、設計士さんから電話をいただきました。ということで、急遽打合せをすることになりました。


すでに、建築申請書は出しているとことで、着工は、早ければ、4月の後半になりそうです。とのこと
また、ちょうどケーブルテレビのJ-COMから電話があり、もしかしたら、建設時に一緒に工事が出来るかもということでした。

で、設計士さんとの打合せですが、設計士さんと、建築構造の方が、話し合われた結果、1階の飛び出しているキッチン部分で問題が発生しました。キッチンが飛び出していて、ちょうど2階の柱部分の下に窓があり、長期にわたり重さがかかるため、構造上弱くなるとのことでした。つまり二階の重さを支えるためにキッチンの窓が今の位置につけれないということです。窓をつけるとするとIHのコンロのそばにずらすか、ちょうど2階の壁部分に、梁をつける必要があるとのことです。どちらも、選びづらい選択になりました。窓をずらすと、キッチンの壁の真ん中に窓が来ず、ちょっと違和感。それに、キッチンのタイル部分と重なるし、油汚れとかで結構大変そう。 で、梁のほうはというと、天井から30cmも下がってくる。張りを受けるための柱がいるということで、壁から9cmも飛び出すことになるということでした。ということは、キッチンの壁の両側に9cmの凸が出来るということになります。

ん〜〜こまった、どちらも選びたくないというのが本音ですが、躯体の強度が弱くなりますといわれると、どちらかを選ばなくてはならない。ほかにもいろいろと、設計士さんと頭をひねらすこと1持間。

最終的には、梁を作るがキッチンにその部分だけ下がり壁があるのはおかしいので、下がった部分から壁までは、天井を低くしてもらいました。(ハイパネル仕様でよかった。)
そして、両側の柱部分も出たところから壁までは、壁を作ってもらうことにしました。うまく分で説明できないですが、まあ、多少は、納得できる状態になりました。そのかわり、台所の勝手口が、少し動くことになりました。

ということで、いよいよ今度の日曜日は地鎮祭です。

2004年04月13日

地鎮祭

CIMG0011.JPG

天気予報は、曇りのち晴れ、起きて空を見ると少しどんより、まあ、昨日みたいに暑くなくていいやと思っていた、ぽつぽつと雨がふってきました。
でも、地鎮祭は、スウェーデンハウスの方が、テントを建ててもらっていたので安心。まあ、地鎮祭が始まったら雨はやんできたんですけど。 暑くもなく寒くもなく、まあ、よかったんじゃないでしょうか?

で、地鎮祭は、神式ではなく、仏式で行いました。祝詞ではなくお経のあと、焼香を済ませ、水・塩・米・酒・茶を家の四隅と土地の四隅に撒きました。

そのあと、地縄を張ってあった所を説明してもらいました。
配置の説明と確認と、工事担当者と工務店の紹介がありました。
電柱や、駐車スペースの確認なども行われました。
一応4月21日の着工となるそうです。

一通り終わったあと、近くの綿津見神社に参拝して、今日の地鎮祭を終えました。

さあほんとにいよいよ着工ということになりそうです。

参考資料:雑学(地鎮祭)

2004年04月21日

今日着工

本日、着工しました。

SH520120.JPG

無理を言って、本日着工をお願いしました。
ゴールデンウィーク前までに、基礎のコンクリートの手前まで、工事をするそうです。

会社の中休みを利用して覗いてきました。思った以上に土を掘るんですね。
あっと言う間に、ユンボが、掘り出した土が、山になっていました。

写真は、携帯で撮ったので、少し画質が荒いですが、ご了承ください。

2004年04月23日

ステコン?

2004年04月26日

基礎1、栗石、捨てコン

4月23日現在です。
全体です。穴を掘り、その上に、栗石(くりいし、ぐりいし)を乗せて、捨てコンをかぶせてあるそうです。
奥に出っ張っているところが、玄関ポーチになります。

基礎1、栗石、捨てコン

4月23日です。

裏の庭の方で、穴が開いているところは、ベランダの柱の下に当たります。
奥の方は、サンデッキになっていますので、少し縦長くあいています。
今日は中に、一輪車が埋まっていました。

About 2004年04月

2004年04月にブログ「スウェーデンハウス 建築日記 @ FUKUOKA (九州・福岡)」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2004年03月です。

次のアーカイブは2004年05月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
Powered by
Movable Type 3.33-ja