« 2005年12月 | メイン | 2006年02月 »

2006年01月 アーカイブ

2006年01月06日

あけましておめでとうございます。

あけまして、おめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

V6010017.JPG

今年も、というか、今回も、年末から年始にかけては、
例年通り、31日まで、自宅で大掃除、夕方から、弟のお寺に移動して、
弟が打ったおそばを食べて、除夜の鐘をたたいてから、自宅へ戻ります。

そして、一月一日に下関の妻の実家に移動です。

除夜の鐘まで、子供二人もおきてました。いつもは、8時には、2階にの布団にもぐらせるのですが、今日は特別だよといって、12時過ぎまで起きていました。
さすがに、帰りの車の中では、すぐに行き倒れのようになっていましたが・・・

除夜の鐘の突いているところをとったのですが、これでは、真っ暗でよくわかりませんね^^;
V6010018.JPG

で、年賀状にメールアドレスだけでなく、URLが書いてあるのが、増えてきました^^;
ということで、年賀状代わりに、まとめて、紹介&トラバしておきます。

北九○(まる)かじり!べ〜やんの雑記帳
Nifty時代からの知人で、もちろん、ホークスファンです。
ただ、実際にお会いしたのは、3〜4回かな?って感じです。
北九州中心に食について書かれているようです。
今日はじめてみたので、後でゆっくり観覧させていただきます^^;


薬学の勧め
以前紹介しましたが、大学の後輩&同期で、会社を辞めて、現在薬剤師目指して
学生をしています。いや、がんばってるよね〜。今年もがんばって〜〜

(私信:ごめん、バトン無視しているわけじゃないんだけど。。。
朝見ることが多くて、、、、今日一日でいいことといわれて、そこで止まってしまっててかけません^^;)

看板・サイン・のぼり・パネルの「いっぽ」【福岡・九州】
うちの表札やさん、ほかでもいろいろお世話になっています。
今年もよろしくお願いしますねぇ〜


れいしゅ・くいーんの日々是好日
飲み仲間?仕事仲間?まあ、どちらでもあるかも^^;
なぜか、戌年なのに、猫の写真から始まっていますが、、、


うまかつ家の十勝生活日記
こちらは、SWH仲間、ほぼ同時期に家を建て、ブログでも張り合っております。
というか、最近では、ブログの更新量で圧倒的に負けています><
お互いのコメント欄が、交換日記のようになっています。

北海道に移住されているのですが、福岡出身やら、他にもいろいろと、
共通点が多いんです。

まだ、お会いしたことないので、ぜひぜひ一度あってみたいです。

chumeq --チュメック-- 京都
京都に住む義妹です、今年は、下関の実家で、一緒にお正月を過ごしました。
子供たちが一緒に遊んでもらって、ありがとうございました。
また、遊んでもらうのを楽しみにしているようです。


Andante
母の実家がある志賀島に唯一あるSWHです。
うちのブログの常連さんでもあります。
今年は、ぜひ、オーナーOFFでもやりたいですねぇ〜
参加者募集でもしますか^^;

なんかいきなり大量の紹介になりましたが、
明日から3連休、じっくり見てみてはいかがでしょうか?

コメントが、一番励みになりますが、そんなのめんどくさいよ。
クリックだけで勘弁してくれって方は、こちらをお願いします。


2006年01月10日

大晦日とお正月

大晦日は、管理人^^の祖母宅であるお寺へ、恒例の除夜の鐘つきに行ってきました。

こども達が毎年楽しみにしている行事です。


こども達にとってのおじさん(管理人^^の弟で、住職さん)の手打ちのおそばを
頂いて、鐘つき。とても楽しそうに何度もついていました。


あけてお正月は、近所の綿津見神社へ初詣にいきました。
参拝者も多くもなく少なくもなく・・といったところでしょうか。
社務所でこども達はお菓子をいただき、大人はお神酒をいただき、お札を買いました。


その後は管理人^−^の実家へ。元旦はゆっくり過ごして、2日に実家の近所の中山神社と、福徳稲荷へ行きました。


中山神社は、管理人^−^がこどもの頃は、ほんとに小さな神社だったのですが、(境内の裏でよく遊んでいました)「ラストエンペラー」という映画が話題になったあと、急に有名になってしまいました。
中山神社の氏神の、中山忠光さんという方が明治天皇の叔父にあたるかたで、その関係で愛新覚羅浩さんが祀られています。

それで、大型バスなどで観光客が訪れたりもするようになり、立派になっています。
愛情の神様として人気があるのだそうです。


また、この神社には「さざれ石」があります。「君が代」に出てくるさざれ石です。

V6010019.JPG

立派な碑もありました。

V6010020.JPG


ここでお守りを買いました。

福徳稲荷は山の頂上にあり、駐車場の場所によっては、かなり上るのが大変です。
今回は一番上の駐車場にとめることができたので、とっても楽でした。


山の上にあるお社から響灘が見えます。とてもきれいな景色です。初日の出をここで見たらとてもよさそうです。

VFSH0001.JPG


このようなものもありました。山の下までずっと鳥居が続いていて、何箇所かにお稲荷さんがお祀りしてありました。さすがに全部はいけなくて、途中で引き返しました^^

VFSH0002.JPG

綿津見神社、中山神社、福徳稲荷と、無事に三社に参りました。今年一年の家族の健康をしっかりお祈りしてきました^^

♪♪♪ いろいろお出掛けして忙しかったお正月の方も、ゆっくりのんびり過ごしたお正月のかたも、クリックお願いします^^ ♪♪♪

2006年01月11日

焼き芋作り

久しぶりに、焼き芋を作りました。


おいしそうな「紅さつま」があったので、それで焼き芋を作ろうと思って買ってたんです^^


お休みの日、朝からストーブをいれていたので「今日のおやつは焼き芋にしようー」というと、こどもたちは大喜びでした。

一個ずつホイルにくるんで、ストーブのオーブンへ。あとはできあがりを待つだけです。
V6010014.JPG


最初にストーブをつけたときは、24度くらいの設定ですが、部屋があたたまってきたら9度設定に下げています。それでも、朝からお芋をいれておけば、おやつ時にはホクホクの焼き芋ができあがります。

そして、時間がたつにつれておいしそうな焼き芋の香りが部屋中にひろがります。香ばしいような、甘いにおいです。

そしておやつタイム。今回はうまくできたかな?

 焼き芋な過去記事は、こちら!  2005年2月9日:「焼き芋」

V6010013.JPG

なんかおいしそうにできてます。割ってみた感じもおいしそうです。


V6010015.JPG


で、食べてみた感想ですが・・・・・

おいしかったーーーーーー^^


前回作ったときは、若干甘みがたりなかった(芋選びも重要ですね)のですが、今回は十分に甘くてホクホクな、おいしい焼き芋ができました。こども達も大喜びでパクパク食べてました。

で、この我が家のお気に入りアイテムとなっているストーブですが、先日うちの担当設計士さんからメールを頂きました。
内容は「トヨトミのアンティークストーブは、天板の上にやかんなど置けそうだけどどうだろうか」というものでした。

トヨトミ アンティークストーブ【FQ-757C(N)】
トヨトミ アンティークストーブ

建築日記内のエントリー1 2004年11月1日「アンティークストーブ」
建築日記内のエントリー2 2004年11月2日「アンティークストーブ2」


これは今までにやった事がなかったので、早速実験(?)してみることにしました。

やかんに水をいれてストーブの上にのせます。のせたときの室温は21度、湿度31%でした。ストーヴは、部屋が暖まっているので、9度設定にしています。

VFSH0003.JPG

2時間後、室温は24度、湿度は28%になっていました。

やかんの水は、70度〜80度くらいになっています。湯気は出ていません。

更に1時間後、室温25度、湿度27%になっています。

熱くなりすぎることもなく、天板も特に変化はなく、やかんを乗せていても問題はないようです。


♪♪♪ 焼き芋大好きな方もそうでない方も、クリックお願いします^^ ♪♪♪

2006年01月13日

焼き芋2 焼き芋は何つけて食べる?


焼き芋にはなにをつけて食べるか | Excite エキサイト : ニュース 焼き芋にはなにをつけて食べるか [ 2005年10月05日 10時00分 ] エキサイト 最近、あの「いしや〜き〜い〜も〜おいも〜」という屋台を見ることもめっきりへってしまいましたが、やっぱりこの季節になると食べたくなるのが焼き芋。ところで、私は焼き芋にはバターorマーガリンをつけて食べるのがふつうだと思っていたのですが、それを先日人に話したところ「じゃがいもとまちがえてるんじゃないの?」と驚異の目で見られました。

アクセスアナライザを眺めていたら、焼き芋が多いこと^^;
で、そのリンクをたどっていくと。

こんな記事にたどり着いた。

焼き芋には何をつけて食べるかって、、

決まっているじゃないですか、マーガリンですよ。

とおもっていたら、少数派、、、、、><

そういえば、前に人に言ったときに「え〜〜〜」って言われた覚えが、ありました。

でも、絶対にマーガリンはおいしいですって^^;(カロリーは無視しましょう^^

で、同じく少数派の塩、たしか、小さいころは、塩をつけて食べてたような記憶があります。

もちろん、スイカは、塩ですが。 まえに、塩がないと食べれない〜っていってたら、食うなって言われました><

まあ、人それぞれこのみだし、いろいろ好きにつけて食べればいいと思うんです。

ちなみに、おでんにもカラシはつけません。できれば、すしもさび抜きが。。。。 すいません、おこちゃまで><

タバスコとか、からしとかわさびとか、うちの冷蔵庫にそんなもの入ってません。キッパリ


何かをかけるで驚いたことは、いとこの友達が、カレーライスに大量の砂糖を。。。。いくらからいからって、砂糖かけても、、、

まあ、一度、マーガリンは試してみてください。病み付きになりますよ。きっと


♪♪♪ 焼き芋にマーガリンなんて邪道だと思った人も一度試してみようかな?と思った人も、クリックお願いします^^ ♪♪♪

2006年01月16日

今日も焼き芋のつもりが、、、、、海・机・パン^^;

土曜日仕事だったので、焼き芋が焼けなかった。
ということで、日曜日、朝から、子供たちとイモだ〜〜といっておきてきて騒ぐ。
いつものように、パンツ、Tシャツ。

まあ、子供たち先に起きてたし、ストーブがついているんだろうと思って覗くと
ついてない。 
「あれ?あったかいね。」って子供たちに聞いたら
「うん!ストーブつけんでもあったかい」って、
温度計を見ると、外気温12度 室温22度^^;

一気に暖かくなったのか?

「ストーブつけれんと芋やけんねぇ」
ということで、じゃ、外で遊ぼう^^;

ってことで、久しぶりに外を駆け回って、その足で、三苫浜の海岸へ


外は風はない。が、海は荒れていた。

V6010024.JPG V6010025.JPG


海岸でサーフィンしている人にとっては絶好のコンディションだろう。

多くのサーファーが漂っていた。

しばらくは、玄界灘の波でもご覧ください。

V6010026.JPG V6010027.JPG


V6010028.JPG V6010030.JPG

久しぶりの海で子供たちも楽しそう。

大きな声で、
「たこさ〜ん」「くらげさ〜ん」「さかなさ〜ん」
と叫んでみる

V6010031.JPG V6010032.JPG

帰りがけに見ると、大ききなヒトデがうちあがっていた。


で、遊んでから、家に帰り、こんどは、ナフコへ

「ナフコの学習机は100タイプ^^」ってことで、ナフコに向かう
まあ、先週も近くのナフコやジャスコに行ったのだが、100タイプもない

ってことで、トリアス久山のナフコ21に向かう。

ちなみに、ナフコの学習机デジタルブック


もちろん、100種もなかったが、結構並んでいた。

(#また、うまかつさんとの共通点が、今年小学生の娘を持つってこと^^;
うまかつ家の十勝生活日記:三女の学習机(十勝のリサイクルショップ事情)


本当は机なんていらないだろうと思っていたんだが、
教科書とか、学用品をきちんとしまえる訓練も必要かと思い直した。
で、そのためには、この機会に机ってのもありかなと
といっても、通常の宿題とかは、今の机でやるんでしょうが^^;

親からすれば、SWHに合うには、パインよね。ごてごてついているのは、
両おやとも好きではない。
(まだ、自分で作成する夢をあきらめているわけではない。。。
たぶん時間がなくてしそうにないけど)

で、まずは一回り。見て歩く。

長女は、いつも恥ずかしがって、自分のほしいものもあまりいわない。

案の定、どれがいい?ってきいても、「・・・・・・・」
じゃあ、そこにつれてって「・・・・・・」
じゃあ、「一緒に回ろう、好きな机を教えて」ってことで
そのあと3週も回りましたよ。

お気に入りは、ベッドつきの机。たしかに、机は広いし、
いいんだけど、狭くなりそう。。。部屋が
でも、まあ、私も考えなくはなかったけどね。

ただ、この机高い〜〜〜〜〜
同じベッド付きでもパインで安いやつもあるのに〜〜

まあ、今日は見るだけだから、こんなのほしいのねってことで
帰ってきた^^;

で、机を見て回って目に付いたもの、アウロ
前に記事にしたけど、SWHでは、よく床のワックスに使われるAUROです。

前の記事:ようやくAURO入手しました。床ワックス

私たちの時代には、みんなスチール机で、木の机といえば、古い机か学校の机だったのに
今はほとんどというか全部木の机になっています。
さらに、自然木には、AUROのワックスをって。。。
時代は変わるもんですねぇ〜  まあ、うちには、AUROはあるので買わなくてもいいけどねぇ〜

今のところ見つけた中で一番安いAUROは、ここでした^^;
AUROフロアー用ワックス 1L【送料無料】

グリーンドッグさんのホームページ


帰りに、サーティーワンでアイスを
席をとっている関係で、私が後で、一人買いに

目に留まったのが、
「【コングニューヨークチーズケーキ】(KONG IN NY CHEESECAKE)」
で、もう迷うことなく、これですよ。で、ついでに、いつもの
ナッツツーユー

買って席に着くと、みんなからやっぱりねって。。。

思いっきり読まれてた

帰りがけの新宮町立花口にあるおいしいパン屋さん「峠のパン屋」
でパンを買って帰りました。
http://www.shingu.info/shop.php

ということで、芋は食べれずじまい。

今日はその芋、天ぷらになるそうです。


寒くならないと、芋が食べれません^^;


結局何の話だって思った人も、そうでない人も、こちらをお願いします

2006年01月17日

ストーブで、いろんなものを焼いてみよう♪シリーズ

ストーブで、いろんなものを焼いてみよう♪シリーズ


勝手にシリーズ化してみました。


第1弾は「焼き芋」でしたが、第2弾は・・・・・

 ♪♪♪♪♪♪♪♪〜♪♪〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪♪♪♪


 「おもち」です!


 我が家は、毎年大量におもちを頂くので、こども達もおもちが大好き。

 大体は「野菜もち」にして、休日のお昼ご飯にしていますが、たまには
焼いて食べるのもいいなと思って、焼餅をお醤油で食べることにしました。

せっかく焼くなら、オーブントースターではなく、ストーブで焼いてみよう♪

というわけで、ストーブのオーブンにアルミ箔をしいて、その上におもちを
のせました。

VFSH0006.JPG

焼き芋が何時間かかかったから、おもちはどのくらいの時間なのかな〜〜〜

と思っていたら、おもちの焼けるいい香り。。早い!5分かかってないし。


いい感じにふくれて、しっかり「おもち」を主張しています。

VFSH0007.JPG

お醤油で、おいしくいただきました。でも、海苔がなかったのが残念^^

VFSH0008.JPG


 また、いろいろなものを焼いてみようと思います。つぎは何にしようかな。


焼いたおもちが大好きな方、煮たおもちが大好きな方も、クリックお願いします^^

2006年01月23日

博多あまおう

「博多あまおう」を弟からもらいました。

「博多あまおう」というのは、最近出回り始めた品種の、いちごです。

博多あまおう
博多あまおう

こんなのです。まず、いちごの大きさにびっくりです。チーズを比較対象のつもりで
おいてみましたが、大きさがわかるかな・・・^^;


VFSH0014.JPG


手に持ってみました。ずっしりくる重さです。これは本当にいちごかな^^

VFSH0015.JPG


お味はというと、とても甘かったです。
いちごが(というよりフルーツ全般が)苦手な管理人^−^も、食べることができました。
大きい分、大味なんじゃないかと予想していたんですが、「あまおう」という名のとおり、
甘かったです。しっかりいちごの味もしてました。

下の子が、いちごが大好きなので、喜んで食べていました。下の子が手に
もつと、手からはみだしてしまいそうなのですが、もくもくと食べていました・・。

お姉ちゃんはというと、いちごが苦手。ちょっと食べてみてよ〜〜といっても、
首を振るばかりです。少しだけでも食べてみて!というと、やっと少し食べてくれました。

そして、何と言ったかというと、「中だけ食べる」と。。

いちごは中が甘いと言っていたのをどうやら聞き覚えていたようで、
いちごの中だけちょうだいと言われてしまいました。
残った外側は誰が食べるんだろう。


そんなの食べたくない^^;

いちごが大好きな方、「あまおう」より「とよのか」だよ!という方も、クリックお願いします^^

2006年01月28日

ぽてっとくんがやってきた

福岡のお土産に、「博多ぽてと」というお菓子があります。


いわゆるスイートポテトのような感じの甘いおいものお菓子です。

この「博多ぽてと」には、「ぽてっとくん」というキャラクターがいまして、
ラジオの番組で「ぽてっとくんと一緒に園児が体操をする」というコーナーがあるのです。


そして、このぽてっとくんが、我が家の娘たちが通う保育園にやってくることになりました!


娘たちは、ぽてっとくんがやって来ると決まってから毎日園で「ぽてっとくん体操」の練習をしていたようで、「ぽてっとくーんがやーーってくる♪」「あたまはちゃぱつでおかおはまっきっき♪」など、ぽてっとくん体操の唄も覚えてしまうほどハマっていました。

一度管理人^−^がお迎えにいったときに、下の子のクラスがぽてっとくん体操を練習しているのに遭遇したことがあるのですが、ホールで「ぽてっとくん体操」のビデオをスクリーンにうつしていまして、みんなノリノリでうたいながら踊っていました。

楽しいンだな〜^^って、思いました。


そしてラジオの中継当日。


集合時間は8時40分なのですが、「遅れたらぽてっとくんに会えなくなる〜」など娘たちも張り切って保育園に登園しました。

既に中継車も到着しています。

V6010044-1.JPG


自主規制開始

自主規制終了^^;

バレバレです・・・。

「体操がんばってねー」とこども達とお別れした管理人^^ですが、仕事での移動中にちょうど車で中継を聞くことができました。しっかり録音もしました^^
後日こども達に聞かせたら大喜びで聞いていました。

帰ってきたこどもたちに感想をきくと、上の子は「ぽてっとくんが、おおきくてすこしこわかった」、下の子は「ぽてっとくんに、さわったと!」と、それぞれ語ってくれました。二人とも、ぽてっとくんと一緒に体操をしたあと、少し遊んでもらったと、大変喜んでいました。
おみやげに「博多ぽてと」も一人ひとつずつ貰っていて、さらに嬉しかったようです。「ぽてっとくん、おいしい」と言いながらおいしくいただきました。

ぽてっと君や、体操している画像は、残念ながら撮る事ができませんでしたが、他の園にぽてっと君が来たときのブログを見つけましたので、はっておきます。よかったらどんな感じなのか見てみてくださいね!

kBCラジオ「ラジオぽてっと体操


創りべと語りべ「ぽてっと君、ご来園

博多ぽてとを知っている方、なにそれ?という方も、クリックお願いします^^


2006年01月30日

保育園のお誕生日会

11月、12月、1月生まれの子たちのお誕生日会が保育園でありました。

このお誕生日会には、親も参加してお母さん先生として出席をとったり、絵本を読んだりとこども達と一緒に過ごして給食も頂くという企画です。

園長先生に親子で写真も撮っていただきます。

前日に先生から、「明日はお母さんたちに合奏をしてもらいますね☆」と軽く言われて「なぬ」と思っていたのですが、「ピアノにあわせて適当にやっていただければいいですからー♪」とのこと。

当日はいきなりホールのステージに立ち、「きらきら星」の合奏をしました。
先生のピアノにあわせて「チーン」とか「ドンドン」「シャーン」など、無難な仕上がりでしたが、曲目が年末のおゆうぎ会で自分たちが演奏したきらきら星だったせいもあってか、こどもたちはかなり喜んでくれました。お返しにこどもたちが合唱をしてくれたのですが、」おゆうぎ会のときよりももっともっと上手になっていました。

保護者からたくさんの拍手をもらって、嬉しそうなこどもたち。


クラスにもどってからは、フルーツバスケットをするためのグループわけメダルを班ごとにわかれて作成しました。

こどもの隣で(私もメダルを作るということだったので)色ぬりをしていましたが、班の子が「ゆうかちゃんのおかあさん、みうちゃんバナナが好き」「ぶどうは何色?」「ぼくのバナナ、オレンジよ!おいしそうやろ」など、無邪気に話しかけてきます。たくさんこどもとおしゃべりしたり、班での小さないさかいをとめてみたり。

こども達とのおしゃべりは、かわいくて楽しいのですが、こんなにたくさんのこどもを相手に、日々指導してくださる先生方は、本当に大変だなーと思いました。毎日ありがとうございますm(__)m

フルーツバスケットがおわり、次はいよいよお誕生会。お誕生日の子たちは冠をつけて、壇に並んで先生からインタビュー。名前、年と、大きくなったら何になりたいかを聞かれていました。

VFSH0019.JPG


うちの子は「プリキュアになりたい」ようです。

プリキュア、うちでは一度も見たことがないんですけど。。。なりたいのね・・・。

そのあとは、給食です。
この日の献立は

VFSH0020.JPG

「さけごはん(ほぐし鮭・黒ごま・コーン・塩もみきゅうり)」

「スパゲティナポリタン(たまねぎ・ピーマン・ベーコン・にんじん)」

「ゆでブロッコリー」

「アーモンドスライスがけエビフライ」

「ふわふわたまごスープ(ふわふわたまご・たまねぎ・にんじん・パセリ)」

ヤクルト


でした。


おいしく頂きました。
エビフライにアーモンドスライスは特に美味しかったです!これいいです!
久しぶりに飲むヤクルトも懐かしい味でした。


こども達もおかわりをしたり、みんな元気にモグモグ。

うちの子も、ごはん(「なぜかおにぎりにすると、すぐにはけちゃうんですよー」と先生がおっしゃっていました)」をおにぎりにしてもらって、おかわりをしていました。

給食が終わったところで、お誕生会はおわりで、親は帰ったのですが、こうしてこども達と過ごせる機会があるというのはいいですね〜

気に入っていてだけましたら、クリックをお願いいたします^^


トラックバックありがとうございました^^;
次男の2才のお誕生日会〓ソムリエの先輩のお店、世界のごちそう「パレルモ」にて

About 2006年01月

2006年01月にブログ「スウェーデンハウス 建築日記 @ FUKUOKA (九州・福岡)」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2005年12月です。

次のアーカイブは2006年02月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
Powered by
Movable Type 3.33-ja